Doiya’s blog

日々の進捗を書く雑記ブログ(メインはエンジニアやプログラミング関連)

エンジニアになって丸1年の振り返り

タイトルにも記載した通り、エンジニアになって先月末で丸1年が経ったので、節目として振り返りの記事を書きました。

前提

基本的に自分が経験したことをベースに書きます。 なので、エンジニアとしてもしかしたら相違する所はあるかもしれませんが その点をご了承した上で見ていただけると幸いです。

実現できたこと

一年間働けたこと

諺で「石の上にも3年」というものがあるかと思いますが、もし会社と相性が悪ければ自分は同じ会社に3年もいる必要はないと思いますが、弊社のことを知るためにも最低限「石の上にも1年」は必要だと思ってました。なのでまず丸一年やり切ったことは自分のことを褒めてあげたいです。

札幌オフラインもくもく会を開催できたこと

自分が札幌に引っ越した当時、北海道でオフラインもくもく会を開いた人がRUNTEQコミュニティ内でいなかったので こちらを実現できて良かったなと思います。あれから現役のRUNTEQ生も札幌でオフラインもくもく会を開催してくれたので 多少、北海道在住の方のコミュニティ形成に一役買うことが出来たのではないかと思っています。

札幌オフラインもくもく会に関しては、以下の記事で詳細に記載しているので宜しければご覧ください。

doiya.hateblo.jp

正社員になれたこと

私事で申し訳ないのですが、自分は数年間非正規で働いていたので 正社員になることを無意識に懇願していました。いつ正社員になったかは伏せますが 弊社で久々に正社員になることが出来たので 嬉しかったですね。

経験したこと

正直申し上げてまだ胸を貼って誇れる経験をしていないのですが、とはいえタイトルに「エンジニア」と記載したので 今から捻り出して列挙します💧

Javaサブ講師

まず真っ先に浮かんだのは、これですね。こちらに関しては以下の記事で詳細に書いているので もし宜しければご覧ください。

doiya.hateblo.jp

リリース作業

本番環境ではなく検証環境だけど、リリース作業を経験しました。 ここでGitで手痛い思いを沢山しましたね😰 おかげさまで多少はGitのことについて色々と勉強できたかなと思います。

またここで実務での開発の流れを知ることが出来ました。 弊社はざっくりとこのような流れで作業しています。

1 要件定義
2 設計(詳細設計)
3 製造 
4 単体試験
5 結合試験
6 検証環境リリース作業(自分が経験したのはこちらです。)
7 総合試験
8 本番環境リリース作業

また上記の作業をする前に、手順書(ドキュメント)を書くんですよね。 自分も検証環境のリリース作業の際、手順書を書いて弊社の品質管理担当の方にレビューをしてもらいました。

自分が一番実務と個人開発の違いを感じたのはこちらでして

実務ではドキュメントを書く機会がかなり多いんだなと思いました。

(他の会社がしてるかどうかは分かりませんが)

その他

「自分が知らない作業を依頼された場合、このように対応してください。」 と指摘されたことがあるので、そちらを記載しておきます。

 
①何を行う作業なのか

②これを行うことでどうなるのが正解か

③どうすれば目的を達成できるか

おまけ
自分がやらかしたミスを報告する場合
何をしたのか、何をもってやらかしだと判断したのか、などは最低限伝えるようにする。

反省点

自主学習をあまりしていなかった

色々あってモチベーションが低下した時期がありまして これはもう懺悔するレベルであまりやってなかったです。

但しJavaサブ講師案件の時は人に教えないといけなかったので、この案件期間中は結構やってました。

2年目は「1 実務に関係あるもの 2 やってみたいこと」の順で自主学習をしたいですね。

また弊社では資格試験を受けている人も結構いるので、何か資格の勉強をするのもありかなと思ってます。

やりたい事

東京(できればRUNTEQ教室)でオフラインもくもく会を企画したい

ガチでやりたいです!! 今まで大阪・北海道でオフラインの主催をしてきたので、

そろそろあそこでやりたいですね。

また「東京で働いているエンジニア」または「関東近郊在住でエンジニア転職を目指している方」がどのようなことを考えて日々を過ごしているのか知りたいのも理由の一つですね。

これはもう本当に有言実行したいので、近々実現に向けて動いていきます。

最後に

この1年、色々と悩んだり苦労したことの方が多かったです。(今も結構色んなことで悩んでます😅) 正直、大した実績も作れていないけどまずは1年間なんとかやり切ったことを他人から称賛されることはなくても 最低限、自分は自分のことを褒めてあげたいと思っています。

今回の記事は以上です。長文駄文失礼しました。

参考

Git 関連 まとめ | ramble - ランブル -

知ってた?こさわざ「石の上にも三年」の正しい意味と使い方|@DIME アットダイム