Doiya’s blog

日々の進捗を書く雑記ブログ(メインはエンジニアやプログラミング関連)

スクールでのコミュニティ形成(RUNTEQ生向け)

初めに

私は、「RUNTEQ」というプログラミングスクールに通っています。

このスクールはコミュニティ形成に関して非常に重きを置いてます。

そして私の経験上、コミュニティに関わっている人ほど、Webエンジニアに 転職できた人が非常に多い印象です。

そのため、ニーズがあるか分かりませんが

私なりに、どうやって関わっていったのか書かせていただきます。

ちなみにRUNTEQ生向けに書いている記事なので その点だけご了承いただけるとありがたいです。

名前を売る

・まず何でも良いので、自分の名前をスクール内に認知させてください。

例としては

・イベントに参加する。
・月に1回の懇親会でいろいろな方と話す。
・ROM専(聞く専門)で話していることを聞く。
・勉強するときはdiscordの集中部屋にいる。
・バディ面談を最低でも月に1回やる。

などがあります。

特に私が一番オススメしたいことは勉強の進捗を

twitterやtimesで報告することです。

上記をするメリットとしては以下の通りです。

・勉強を頑張っていることをみんなに認知してもらえる。
・運営に気にかけてもらえる。
・とにかく良い印象を持ってもらえる。

企画する

みんなに認知してもらえたら、何か企画しましょう!

RUNTEQ生はいろいろな人が企画をしているので 比較的にやりやすいと思います。

一例としては

・「もくもく会」や「朝会」などの勉強会
・交流会
・Among usなどのゲーム企画

などです。

個人的に「参加者を募る。」より「仲のいい人たちにDMなどで来てほしいことを直接伝える。」 の方が、参加者は多いと思います。

ただ、いきなりは難しいと思うので まず企画したイベントをTwitterやtimesに宣伝して 何回か数をこなして、知り合いを増やして その知り合いに来てほしいことを伝えましょう! RUNTEQの人たちは優しいので お願いしたら、予定が合えば皆さん来てくれると思います! 自分が企画したときはそうでした。

反省

実は、結構コミュニティでしくじってまして いろんな人にお叱りを受けました💧

具体的に何をやらかしたのか書かせていただきます。

・進捗が進まないからといって、愚痴を言いまくってた。
・仕事があるから、勉強ができないと文句を言ってた。
・上記のことをtwiiterやtimesに呟きまくってた。

端的にいうと、ネガティブ系はあまり話したり書かない方がいいと思います。

言いたい気持ちはめちゃくちゃわかるんですけど、程々にしたほうがいいと思います。 (自分もたまに呟くので、あまり強く言えませんが・・・・・・・)

ただRUNTEQを卒業して、今 現役エンジニアで働いている人が話されたことが

結構、腑に落ちたのでここに書かせていただきます。

〇〇さんの事を知っている人がいれば、テキストでネガティヴな事をいっても
そこまで気にならないけど
〇〇さんの事を知らない人が直接会う前にテキストを見たら
嫌なイメージを持たれて、みんなから距離を取られるかもしれないので
ネガティヴ系な事はあまり書かない方がいい。

上記の話って、結構当ってると思うんですよね。 話す前に、悪い印象を持たれるのは嫌だと思うので なるべくネガティヴ系のネタは控えることをお勧めします。

最後に

色々書きましたが あくまで「私個人はこんな感じで 頑張ってきました。」というだけであって 絶対に正しい訳ではないので あくまで参考程度に一読してもらえたらありがたいです。

長文読んでいただきありがとうございました!

では、失礼いたします。